7月9日、漫画の海賊版サイト「漫画村」の運営者と特定された星野ロミ容疑者(28歳)がフィリピンのニイノアキノ国際空港で逮捕され、その逮捕顔画像が公開されました。
星野ロミ容疑者の逮捕のニュースに、ネットでは「星野ロミ」の名前が偽名ではなく本名であったことや、日独系のイスラエル人で三重国籍だったことに驚きの声が上がっています。
また、公開された逮捕時の顔画像が6年前と比べて痩せてスッキリしていることにも驚きの声が上がっています。
星野ロミ(漫画村運営者)の逮捕顔画像!
PH Immigration Bureau releases photo of Romi Hoshino, alias Sakay Romi, who operated Manga-Mura. BI says Assn of Copyrights of Japan estimates cost of damages to be approx 320 billion yen (2.9 billion USD), worst violation of copyright law in Japan’s history. | via @mikenavallo pic.twitter.com/98OGAzE7T0
— ABS-CBN News (@ABSCBNNews) 2019年7月9日
漫画村を運営していた星野ロミ容疑者の逮捕をフィリピンの「ABS-CBS News」「Manila Bulletin」などの複数のメディアが報じています。
Bureau of Immigration says it has arrested on Sunday a Japanese-German-Israeli fugitive wanted by Japanese authorities for infringement of copyright law. Romi Hoshino, 28, was reportedly the manager of “Manga-Mura”, an illegal viewing website of Japanese cartoons. | @mikenavallo
— ABS-CBN News (@ABSCBNNews) 2019年7月9日
フィリピン入国管理局は、著作権侵害の罪で、日本の漫画の違法閲覧サイト「漫画村」の運営者で日独系イスラエル人の逃亡者、星野ロミ(28歳)を逮捕しました。
逮捕は日本大使館からの要請でフィリピンの入国管理局が実行し、星野ロミ容疑者は現在、入国管理局の施設に拘禁されており、今後、フィリピンから国外追放され、日本に強制送還される見通しとのことです。
星野ロミの顔画像や運営サイトの経歴がヤバい
これまで星野ロミ容疑者の顔画像として知られていたのがこちら。
名前:星野ロミ
別名:Sakay(Zakay) Romi(サカイ・ロミ)
年齢:28歳
居住地:フィリピン
星野ロミ容疑者は、「非モテ日本代表」として自信の顔写真をネットで公開していて、当時、その強烈なルックスが話題となっていましたが、それから6年後、フィリピンで逮捕された星野ロミ容疑者は昔とは違って顔とスタイルになっていました。
ダイエットでしょうか、かなり体を絞ったようですね。
そんな、星野ロミ容疑者が運営していた漫画村は、2016年1月から2018年4月にかけて、星野ロミ容疑者が運営していて、日本著作権協会によると、その損害賠償額は約3200億円(29億ドル)に上ると推定しています。
星野ロミ容疑者は、ウェブプログラマーで、漫画村以外にも違法アダルトサイトの「Share Video」なども運営してきており、東京にいたころは、高級タワーマンションに住んでいたことが判明しています。
これまでの経歴や運営サイトのまとめがこちら
2010年:関係ないにゅーす、まとめいと、楽々アンテナ等を開設
2011年:萌通と組んで今日もやられやく乗っ取り
萌通はウイルス作成罪で逮捕、動画配信のメイト開設
2012年:スオミネイト(アンテナ)、YouFlix(動画配信)開設
萌通は虚偽告訴で再逮捕、楽々アンテナ閉鎖
2012年:アメリカの法人会社 Rootaninc.設立
2013年:情報商材転売のインフォオフ開設
萌通は懲役3年の実刑判決
「非モテ日本代表」として顔画像を公開
2014年:DropBooks(同人漫画配信)、ShareMovie(児ポ配信)開設
2015年:ShareVideos(動画配信)、AnimeLeaks(アニメ配信)開設
2016年:Diamaid(メイドカフェ)開店、SmaTV(テレビ配信)、HimaTube(動画配信)、一般漫画配信のフリーブックス開設
同年中にSmaTV、HimaTube、スオミネイト閉鎖
2017年:フリーブックスのサーバー情報で身バレ→漫画村に移転、DropBooks→DLBOOKSに移転、AnimeLeaks閉鎖、アニメ漫画アンテナ開設、出所した萌通は詐欺で再逮捕
2018年 YouBook(漫画販売)、DIGITAL-MARKET(児ポ販売)開設、アニポ(アニメ配信)、アンテナ速報乗っ取り、アニメ漫画アンテナ閉鎖
引用:newsoku.blog
星野ロミは日独系イスラエル人の三重国籍だった!
星野ロミが本名でホントに二十代で日独系イスラエル人だったことが一番の驚きだよ。
— ハリジャンぴらの@樹海本通販再開 (@harizyan_pirano) 2019年7月9日
星野ロミ容疑者の逮捕のニュースに、星野ロミが本名であったことや、日独系のイスラエル人であったことに驚きの声が上がっています。
日独系のイスラエル人のソース元は、ABS-CBN News が「a Japanese-German-Israeli fugitive」=「日系・ドイツ系のイスラエル人」と報じていること、そして、同じくフィリピンのメディアのManila Bulletinが、星野ロミ容疑者の別名が「Zakay Romi(ザカイ・ロミ)」であることを報じています。「Zakay」はイスラエル人の名前として知られています。
BI fugitive search unit (FSU) chief Bobby Raquepo identified the fugitive as 28-year-old Romi Hoshino a.k.a. Zakay Romi, who was arrested Tuesday at the Ninoy Aquino International Airport (NAIA). (Manila Bulletin)
*a.k.a.は別名の意味
プレスリリース全文がこちら、
hoshino-romi-taiho-2019Jul09_Press
星野ロミ容疑者は、現在、フィリピンの入国管理局の拘禁施設に身柄を拘束されていますが、国外追放の手続きは保留中とのこと。
その理由について、日本大使館は、星野ロミ容疑者の日本への強制送還に必要な調整をイスラエルとドイツ大使館と行っているため、と報じています。
“The Japanese embassy informed us that they will conduct the necessary cordination with the Israeli and German Embassy regarding the fugitive’s deportation to hapan”, he added.
このことから、星野ロミ容疑者は日本、ドイツ、イスラエルの三重国籍であることが推測されます。
身柄は現在拘束されているものの、ちゃんと日本に強制送還されるか心配する声が早くもあがっています。
漫画村の星野ロミの身柄を押さえたのはフィリピンの入管当局なので、オーバーステイ→国外退去→日本へ強制送還→逮捕という流れが理想的ですが、現地の報道だと日本、イスラエル、ドイツの三重国籍説もあり、日本に引き渡されるのか不安になります。
https://t.co/qUgRlVXGsK— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) 2019年7月9日
本来であれば、国外追放の後、日本に強制送還される流れのはずが、ドイツとイスラエルの国籍を持っていることから、日本への強制送還は、ドイツとイスラエルとの交渉が必要とのこと。日本への強制送還ができないことになれば、ここまで追い詰めたものの、逃亡を許してしまうことになるのでしょうか。
星野ロミ逮捕へのネットの反応
日独系イスラエル人星野ロミ(28)
パワーワード過ぎて草— tebi (@Manchester_Tabi) 2019年7月9日
星野ロミなんて名前で日独系イスラエル人とかすごい美形そうなのに……なかなか見ないレベルの……
— うちだま (@uchidama03) 2019年7月9日
(#星野ロミ さん、🇯🇵🇩🇪🇮🇱多重国籍者でおそらく「ザカイ・ロミ」名のイスラエルパスポート使ってたんだと思うけど、今回マニラの在フィリピン日本大使館要請で拘束指揮が執られているので普通に日本に強制送還されると思うし日本警察が迎えに行くんじゃないかな?と思います)https://t.co/S7UfSomwGD
— Ken Sugar🌏 (@ken_sugar) 2019年7月9日