お笑い芸人による闇営業問題で、宮迫博之、田村亮、ザブングルを始め参加メンバー13人全員が謹慎処分となりました。
謹慎処分となったお笑い芸人メンバー一覧の顔写真と決定的証拠となったネタを披露している動画や画像、闇営業でお金はいくらもらったのか、税金はどうなるのかをまとめました。
闇営業でお笑い芸人13人が謹慎処分
【闇営業 謹慎で違約金5億円か】https://t.co/hHeaJe5sCE
吉本興業とワタナベエンターテインメントの芸人13人が大規模詐欺グループの忘年会に出席。金銭の授受が明らかになった24日、無期限謹慎処分を下された。テレビ各局はパニック。違約金は5億円とも見られている。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年6月24日
吉本興業とワタナベエンターテインメントの芸人13人が、2014年に大規模詐欺グループの忘年会に出席。金銭の授受が明らかになった24日、両事務所から無期限謹慎処分を下された。
売れっ子芸人13人が一斉にテレビから消える事態に、各局は大パニックとなった。宮迫を中心にレギュラー番組も多く、違約金は5億円とも見られている。
引用:Yahoo!ニュース
フライデーのスクープに始まった闇営業問題で、振り込め詐欺グループが主催した忘年会に、お笑い芸人13人が、所属事務所を通さず、カラテカ入江がもちかけた闇営業で出演し、金銭を受け取っていたとして、吉本興業とワタナベエンターテイメントは該当の所属芸人を謹慎処分にすることを発表しました。
闇営業とは?
闇営業とは、所属している事務所を通さずに行う営業のことを言います。
友人やその知り合いに個人的にお願いされて結婚式やイベントに参加してお礼をもらう、というのも闇営業になります。
事務所のOKを待つことなく仕事ができ、お金も事務所を介していない分、多く貰えるなどのメリットがあります。
奇しくも6月5日放送のTBS「水曜日のダウンタウン」では、コロコロチキンペッパーズのナダルが闇営業をしていることを告白していて、闇営業はテレビで話してもOKの扱いでした。
今回の闇営業で問題となっているのは、闇営業先が、振り込め詐欺グループであったことにあります。
この振り込め詐欺グループは、全国で数千人の高齢者を騙して、100億円以上のお金を稼ぎまくった団体といわれていて、ギャラが出たのであれば、被害者から騙しとったお金から出ていることになります。
闇営業は、事務所を通していないので、営業先がこういった反社会的勢力と繋がっていないのかを判断するのは自分自身となります。
そして、今回の闇営業でいけなかったのは、参加した芸人がお金をもらっていたにも関わらず、もらっていないと嘘をついていたことでした。
営業先が反社会勢力と繋がっていない”普通”の闇営業であれば、ナダルがテレビでポロっとこぼしたように嘘をつく必要はありません。
振り込め詐欺グループからのお金だと知っていたからこそ、保身のために嘘をついていたのではとの疑惑は深まります。
闇営業お笑い芸人メンバー一覧【顔写真】
闇営業で謹慎処分となったお笑い芸人メンバーは吉本興業11人、ワタナベエンターテイメント2人の計13人になります。
■吉本興業11人
・宮迫博之(雨上がり決死隊)
・田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
・レイザーラモンHG
・福島善成(ガリットチュウ)
・くだまさし
・パンチ浜崎(ザ・パンチ)
・木村卓寛(天津)
・ムーディ勝山
・八十島宏行(2700)
・常道裕史(2700)
・ディエゴ(ストロベビー)
■ワタナベエンターテイメント2人
ザブングルの謹慎処分をワタナベエンターテインメントが発表https://t.co/XZjlybDa3G pic.twitter.com/fzMXwogGE3
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2019年6月24日
・松尾陽介(ザブングル)
・加藤歩(ザブングル)
6月24日に発表された処分は、解雇ではなく、当面の間の活動を停止する謹慎処分です。
闇営業を仲介したカラテカ入江は、闇営業のスクープの速報段階の6月4日に契約解除の解雇処分相当を受けています。
闇営業の証拠動画・画像まとめ
振り込め詐欺グループの闇営業証拠動画と画像は、元暴力団幹部で作家の沖田臥竜(おきたがりょう)さんが自身のツイッターで公開してくれています。
カラーで。 pic.twitter.com/CV4FIQsmCC
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) 2019年6月7日
宮迫博之(雨上がり決死隊)
2014年暮れ。都内某所。某パーティ会場。 pic.twitter.com/O20nVaTVMT
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) 2019年6月6日
夫婦円満の秘訣。 pic.twitter.com/iaFvPITnbS
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) 2019年6月14日
ーちがうねん。色々FRIDAYとか撮られてるからややこしいねんー
で、ものの見事にFRIDAY。 pic.twitter.com/cHVHetrcSI— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) 2019年6月12日
ザブングル加藤歩
ザブングル加藤さんのノーギャラパフォーマンス。えらく気前が良い人ですね。 pic.twitter.com/Q507xAjlV2
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) 2019年6月10日
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
花束の贈呈もノーギャラでしょうか? pic.twitter.com/FYOgcoowtQ
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) 2019年6月9日
振り込め詐欺グループの成績優秀者に花束を贈呈しています。
レイザーラモンHG
1人だけ吊るし上げるのはフェアではない。 pic.twitter.com/vq4HtL6x0L
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) 2019年6月6日
全員で記念撮影
記念撮影で。 pic.twitter.com/BhW5p2FziU
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) 2019年6月12日
オンタイムツイート
凄まじい忘年会だた。芸人いっぱいきたw pic.twitter.com/XLKjkIUVTR
— やーまん (@YMT_xxx) 2014年12月27日
「凄まじい忘年会だた。芸人いっぱいきたw」
このツイートの投稿日は問題となった忘年会のあった2014年12月27日。宮迫博之、ザブングル、田村亮、レイザーラモンHGの画像が投稿されています。
沖田臥竜によると、「このアカウントの主も特殊詐欺で現在は服役中」とのことです。
闇営業でお金は幾らもらった?
それではこの闇営業でのギャラは幾らだったのでしょうか?
6月18日発売のフラッシュは、振り込め詐欺グループの”金庫番”だった人物の話しとして、合計で300万円をカラテカ入江さんの銀行口座に振り込んたことを証言しています。
彼(カラテカ入江)が提示してきたギャラは、『帯3本(300万円)』でした。宮迫さんに100万円を渡し、入江さんが10%の30万円、残りの170万円をほかの芸人さんたちで分けると説明されました。
グループ内に4つある『表の会社』を使い、前払いで、入江さんのM銀行の口座に300万円を振り込みました
引用:フラッシュ
お金の税金はどうなるの?
闇営業で受け取ったお金の税金はどうなるのでしょうか。
闇営業で引き受けた仕事でも、きちんと通常の仕事と同等に所得として処理していればなんら問題はありません。
ただ、闇営業の性格上、現金を手渡しで受け取り、領収書ももらわず、といった場合には脱税となる可能性が高いです。
今回の闇営業ついては、まずカラテカ入江さんの銀行口座にお金が振り込まれ、そのお金を入江さんが宮迫博之さんを初め、参加した芸人に渡しています。
なので、カラテカ入江さんから渡されたお金を参加芸人がどのように処理しているかによります。
お礼金として現金を手渡されて、売上げに計上しないままプライベートに使ってしまった場合は脱税行為となりそうです。